だからだれがボブポンなんっちゃ! › 大人たちは心をすてろすてろというが俺はいやなのさ?
2010年05月04日
大人たちは心をすてろすてろというが俺はいやなのさ?
僕は、「うごめも」やっています。
棒人間とかが得意です。おもしろい作品があったら紹介してくださいね。
ーーと書いたのは息子氏です。
当方、伊豆に越してきて三年。すこしずつ友だちも増えてきました。たいていちょっと変わった人たちばかりです。駿東河童のタパさんとかシライさんとしか言いようのないシライさんとか坊主つながりで(失敬!)元浄師とか口野の釣りの主のコイケさんとかね。
みんな変なんですわ。変だからこそおもしろい。微妙な変なさ加減が絶妙なんですよ。ほんと、伊豆にこしてきてよかったなと思ってます。
そんなわけで、ブログはじめることにしました。息子氏といっしょに書いていきますんでよろしくお願いします。

そうそう、5月23日、伊豆の国市江間のイチゴ狩りセンター横の田んぼで、どろんこ祭り(正式には伊豆どろんこフェスティバル)やります。これは声を大にしていいたい。暇な人も忙しい人も、とにかく来てください。詳しくはまた別便で。
ーーthe endーー(息子氏挿入)
棒人間とかが得意です。おもしろい作品があったら紹介してくださいね。
ーーと書いたのは息子氏です。
当方、伊豆に越してきて三年。すこしずつ友だちも増えてきました。たいていちょっと変わった人たちばかりです。駿東河童のタパさんとかシライさんとしか言いようのないシライさんとか坊主つながりで(失敬!)元浄師とか口野の釣りの主のコイケさんとかね。
みんな変なんですわ。変だからこそおもしろい。微妙な変なさ加減が絶妙なんですよ。ほんと、伊豆にこしてきてよかったなと思ってます。
そんなわけで、ブログはじめることにしました。息子氏といっしょに書いていきますんでよろしくお願いします。

そうそう、5月23日、伊豆の国市江間のイチゴ狩りセンター横の田んぼで、どろんこ祭り(正式には伊豆どろんこフェスティバル)やります。これは声を大にしていいたい。暇な人も忙しい人も、とにかく来てください。詳しくはまた別便で。
ーーthe endーー(息子氏挿入)
あぁ、タイトルはですね、書いてるときたまたま聞こえてた尾崎さんの曲からひっぱったもんで、たいした意味はないんだけど、うーん改めて考えると意味深かもね。
Posted by ボブポン?イノウエ at 17:44│Comments(1)
この記事へのコメント
おはよう(^_-)-☆ ボン ナンチャって~
尾崎は良いですよ~
でもミュージシャンのピークって
必ずありますよね~
一生一線級の人でも
そのピークは越えられない(;一_一)
拓郎の詩(うた)に
僕の人生の何章目何だろう?
ってフレーズが有ります。
ボブは今人生の何章目何でしょう?
判りますか~???
私は今、
人生の一章目の様な気がしてなりません。
51年の序章はプロローグ
伊豆どろのメンバーに
会えた事で
私の人生の一章目の
幕が開いた気がします~(●^o^●)
伊豆の空から
尾崎は良いですよ~
でもミュージシャンのピークって
必ずありますよね~
一生一線級の人でも
そのピークは越えられない(;一_一)
拓郎の詩(うた)に
僕の人生の何章目何だろう?
ってフレーズが有ります。
ボブは今人生の何章目何でしょう?
判りますか~???
私は今、
人生の一章目の様な気がしてなりません。
51年の序章はプロローグ
伊豆どろのメンバーに
会えた事で
私の人生の一章目の
幕が開いた気がします~(●^o^●)
伊豆の空から
Posted by 伊豆の空から at 2010年05月10日 07:13